HOME > ブログ > はまログ

はまログ

前の月 2016年10月次の月
日月火水木金土
      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログトップへ戻る
2016年10月06日

秋晴れ

日記


心配していた台風もこちらの地方では、無事何事もなく去ってくれました。

ここのところ天気が悪く建前が順延となっていましたが、

本日は見事な秋晴れ!

青空.JPG

可児工房では、建前が3棟ありました!

ありがたいことに忙しい一日となりました。

ぎふの木の印字がかっこよく並んでいたので撮影した一枚。

岐阜の木.JPG

構造躯体は、岐阜県の材料を使用しています!

ぎふの木のという印字は外壁や、中の壁、クラスが貼られると見えなくなってしまいます。

でも、普段見えないところだからこそ安心して住んでいただきたいと思い、

木の強度もしっかりと計算された、県産材の材料をつかっています。


今日は、お客様の笑顔もたくさんいただき、めでたく、ありがたい一日でした。

また、完成が楽しみです!


このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2016年09月30日

収穫の秋

日記


昨日は、可児工房隣の栗畑で栗拾い♪

こんなにたくさん取れました!

く1.jpg

この栗を、るみさんと比楽さんが

茹で、皮をむき…

栗ごはんを作ってくれました♡

く2.jpg

栗がほくほくでおいしい…♡

可児の恵みに感謝です。
このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2016年07月26日

川辺にて

日記

今月は、川辺にて建前がありました!

kawabe.JPG

基礎着工も梅雨時からでしたが、基礎工事も建前も見事に晴れました。

大工さんの皆さんは暑い中でしたがありがとうございました。

休憩の時間には、奥さま手作りのゼリーや冷たいスイカを差し入れしていただきました!

手作りゼリーとてもおいしかったです♪

今回のお宅は、ご夫婦と6歳の娘さんのご家族。

いつも娘さんの笑顔に癒されております…♪♪

素敵なお家の完成が楽しみです♪
このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2016年06月29日

一粒万倍日

日記


今日は、一粒万倍日 と 大安 と 十二直の建 が重なるお日柄の良い日でした。


午前は、美濃加茂のTさま邸のお引き渡し。

お施主さまのお父さま、お母さまにもお立会いいただきました。

本当にご家族、ご夫婦仲の良いご一家で、工事中も大変お世話になりました。

そして陶芸に長年通ってみえる奥さまよりプレゼントをいただきました。

はり.JPG

なんと手作りで!

一輪挿しとハリネズミの箸置きをいただきました。

一輪挿しは、可児工房のお家をイメージしていただいたとのこと…

嬉しいです…。

大切に使わさせていただきます^^


そして、午後はご契約。

こちらのご夫婦もとっても仲良しなご夫婦で、

いつも楽しくお打合せさせていただいています。

土岐市にて平屋のお家を計画中です!

今からとっても楽しみです^^

今日はお日柄もく、皆様に感謝の一日でした。

ありがとうございました^^

このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2016年06月16日

今週の見学会

日記


岐阜県も梅雨入りしまして、今日も雨がシトシト降っております。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今週末は18日・19日は美濃加茂市山之上町にて完成見学会を行います。

002.jpg

ご夫婦お二人こだわりたくさんのお宅です。

薪ストーブ、アイアン階段がリビングの真ん中にありポイントになっています。

リビングの奥には、下屋根のついたテラスがあります。

将来、ご夫婦のご両親が一緒に住むようになったら増築できるようにと

優しいお二人のお気持ちでつくりました。

今週末は、天気ももちそうなので皆様是非ご来場下さい^^




そういえば先日、Tさま邸の木の水やりにお伺いした際、先に住人がおりました^^

かえる.JPG

このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11.. 以前の5件